譜面(とSAVEファイル)の書き出し

なぜこれを先に書かなかったのか謎な、譜面ファイルとSAVEファイルの書き出し。

1.保存方法
  今回はエディターを使います。
  エディターを立ち上げて、適当に譜面を打ち込んでいきましょう。
  今回は保存の方法だけですので、ズレとかはどうでもいいです。
  あくまでやり方の説明だけですから。
※注意※
すでに譜面を作り始めている人は、別のフォルダを作成した上で実験することを勧めます。
その際、エディターの左上の「ファイル(F)」→「保存位置初期化(R)」を押してから、
作業を開始されることを強く推奨します。
今まで作成した譜面データが消えてしまう恐れがありますので。

この文章の意味がよく分からなければ、実際に実験せずに、
読みながら理解されると良いでしょう。

エディター

  こんな感じでもOKです。
  ではまず「譜面」を保存しましょう。
  エディターの右にある「譜面出力」というボタンをクリックしてください。
  するとこんな感じの画面が出てくるはず。

保存

  フォルダの位置が違うかもしれませんが、とりあえず「practice」フォルダに保存しましょう。
  ここでファイル名を入力します。
  その際、必ず「dos.txt」という名称にしてください。
  一般にこの「dos」というのがダン☆おにの譜面の名称になっています。
  (isoさん曰く、Dancing Onigiri Scoreの略称だとか)
  ところで、このように「dos.txt」にする理由は何も歴史的な背景があるからではなく、
  SWFがこの「dos.txt」という名前のファイルを読み込んで実行しているからです。
  すなわち譜面ファイルの名称を別のものにしようとするならば、
  ParaFla!を立ち上げてソースの該当部分を変更する必要があります。

  さて、名称を「dos.txt」に変更して保存しました。
  次はSAVEファイルを作成しましょう。
  このSAVEファイルというのは、文字通り譜面のセーブデータです。
  エディターを譜面編集途中で閉じたあと、再度譜面を作るときに参照するものです。
  これは「譜面出力」の下の「データ保存」ボタンで実行します。
  譜面出力の時と同じ要領で保存してください。

  注意点は二点です。
  (1)SAVEファイルの名称は特に制限は無い
  (2)譜面出力の後にセーブする

  まずは(1)から。
  「dos.txt」はSWFがそのファイル名を探して実行するため、変更するにはSWFもいじらないといけませんが、
  SAVEファイルはその気になれば自力で探せるので、特に制限がないです。
  僕は普段は「save.txt」という名称にしています。
  極端な話、「セーブデータ.txt」でもいいです。
  (webサイトを扱う人ならばファイル名にカタカナを使うのは賢明とは言えないですがw)

  次に(2)です。
  先に言っておくと、これは最初にセーブする時だけです。
  これはどういうことかというと、SAVEファイルの中には以下の情報が入っているのです。
  First Number、四分間隔、譜面の配置、譜面ファイルの名称
  特に今回注目すべきは最後の「譜面ファイルの名称」ですね。
  要するにSAVEファイルの中に、どんな名称で譜面ファイルを保存するか、まで記録してあるのです。

2.2回目以降の保存方法
  さて、では一旦エディターを閉じて、再度立ち上げてみましょう。
  「save.txt」からセーブデータを読み込んでみます。
  エディター右部分に「開く」というボタンがあると思います。
  それをクリックすると見慣れたこんな画面が出ますね。

保存

  ここで「save.txt」を開いてください。
  するとエディターには先ほど作った譜面が再現されたはずです。
  ではさらに適当に譜面を置いてみましょう。
  上や左を並べたり、右とおにぎりの同時押しなんてのもいいかもしれません。
  ちなみにフリーズアローの入力方法は、エディターのRead Meを参照してくださいね。

  さて、そんな感じで適当に並べた譜面を保存しましょう。
  先ほどと同じ要領で「譜面出力」をクリック。
  ………………。
  反応が何もありませんね。
  保存できてないのでしょうか? いいえ、出来ています。
  これはSAVEファイルにすでに「dos.txtというファイルに譜面を保存する」というデータが入ってるので、
  いちいちもう一回名前を入力しなおす必要が無いということです。
  ですから、ポチッと押すだけで保存完了なのです。「データ保存」も同様です。

このあたり誤解している方が思ったよりも多かったです。
というのも、普通譜面を保存したりセーブしたりという作業は、譜面作成中に行います。
ということはテストプレイしながら試行錯誤するのが当然だと思います。
じゃあボタンを押して反応が無かったからといって、何もせずに終わってしまうのはどうなんでしょう。
「とりあえず保存できてるのかも」とか思いながらテストプレイしないでしょうか?
テストプレイしてみれば保存に成功していることに気付くはずなんです。
(ブラウザを更新するのを忘れてはいけませんが)


ダン☆おに作成講座に戻る