ダン☆おに作成講座

更新履歴


(未作成)のリンクは 404 error です。

質問はこちらへどうぞ。

はじめに

・ごあいさつ
    本講座のご利用にあたって



準備

・基礎準備
    ダウンロードすべきもの
        ParaFla!本体
        ダン☆おにソース
            本講義ではtanishiさんのソースを使用
        エディター
            本講義ではドイルさんのエディターを使用
        まとめと心構え
            作る前に、上手くなる
    SWFファイルの作成
        ここ以外のダン☆おに作成法を説明しているサイトへのリンク
    本気でSWFファイルの作成
    本気でSWFファイルの作成2
    本気でSWFファイルの作成補足
    ParaFlaソース ver fd1.13.1 解説

    サーバーをレンタルしてファイルをアップロード



初級

・譜面の作成
    First Numberの設定
        First Numberとは?
        フレームについて
        First Numberがズレているとどうなる?
    四分間隔の設定
        四分間隔とは?
            小節と拍の概念
        BPMとは?
        四分間隔とBPMの関係
            (四分間隔)=3600÷(BPM)
        四分間隔がズレているとどうなる?
    譜面の配置
        エディターの一拍の長さ(マスの数)
        通常矢印とフリーズアローの使い方
            同時押しは2つまで
        フリーズアローの重複判定について
        メロディーに合わせた譜面を作る
        譜面配置がズレているとどうなる?
    譜面(とSAVEファイル)の書き出し
        名前は「dos.txt」

・ソースの改造
    文字サイズの変更
        曲名の文字数が多くてはみ出る時
        タイトルの「Dancing☆Onigiri」の右端の「i」が切れてる件
        プレイ時の右上の、青い小さな三角形の正体
            「>>Option<<」の文字サイズ変更
    画質設定の変更
        デフォルトを「Low」から「High」などにする方法
        Tabキーの使い道
            ASには、このように簡単なものもある
    誤字の修正
        「Berdrain」ではなく、「Bardrain」が正解
        「MAXゲーシ」ではなく、「MAXゲージ」が正解
        「FreeseCombo」ではなく、「FreezeCombo」が正解
        「Sourse」ではなく、「Source」が正解
            それぞれどこを変更しないといけないか
        間違えやすい英単語の綴り
            ×Dansing→○Dancing
            ×nomal→○normal
    上記3項目を元の「silent.pfl」に上書き
        将来的には、自分に合ったソースを作る

・テストプレイ
    ズレの直し方(コツ)
        募集中

・完成



中級

・譜面の作成
    譜面の配置(未作成)
        リズム譜面など、自由に配置する
        途中で飽きない譜面を作る
        規則と変化の必要性
    複数難易度の作成(途中)
        難易度を2つ作る方法
            dos.txtは途中で改行しない
        3つ以上はソースを改造する必要があることについて
    倍速変化の設定(未作成)
        エディターでの途中変速の方法
        ストップの使い方
        効果的に使うには?
    First Numberを途中で「固定」して変更
        途中で「溜め」があったりする曲
        「固定」の使い方
        弱起の曲について
    四分間隔を途中で「固定」して変更
        途中でテンポアップやテンポダウンする曲

・ソースの改造
    「Ready?」を改造
        文字の色・大きさ・フォントの変更
        移動・拡大縮小
        テキストエフェクト
        これらはどこにでも応用できる
    各所の文字を改造
        タイトル、曲名、Click here!、>>Option<<
        フレームカウントを0にする必要性
    難易度(Difficulty)を改造(未作成)
        normalをHardに書き換えるには、どこを変えるか
        難易度を1つだけにする
        難易度を3つ以上にする
            変数の概念・追加方法
    スピード設定(Speed)を改造(未作成)
        強制倍速を1.5倍に書き換えるには、どこを変えるか
        _root.set_spiや_root.set_spyなどの数字と速さの関係
            2.5倍を超える速さの作り方
        segspeの意味
    ライフ設定(Bardrain)を改造(未作成)
        ダメージを変えるには、どこを変えるか
        回復量を変えるには、どこを変えるか
        EasyやLunaticを作ってみる
    ライフを改造
        最大ライフの変更方法
    矢印の色の変更
        ParaDrawの使い方
        ファイルの読み込み方
        「ステップ」と「オブジェ」の意味
        ステップの色を変えるには、どこを変えるか
        オブジェの色を変えるには、どこを変えるか
    フリーズアローの色の変更
        フリーズアローと通常矢印の違い
        <線のみ>・<塗りのみ>・<線と塗り>
        フリーズアローの色を変えるにはどこを変えるか
    背景の追加
        画像を挿入する方法
            フレームカウント、深度について
        背景色を黒から変更(次回書きます)
            プロパティを改造
            SWFの大きさも見てみる
        背景をON/OFFする方法

・テストプレイ
    長い曲のときはプレビューを使うことも(未作成)
    このページを出力しない、について(未作成)

・完成



上級

・譜面の作成
    譜面の配置(未作成)
        拍子の変わる曲の作成(例:彼岸帰航 〜 Titanic of Stygian)
        三連符を使うには
        何度も遊びたくなる譜面とは?

・ソースの改造
    フリーズアローの帯部分の色変更(未作成)
        どこを変えるか
        0xRRGGBBについて
    ステップが光るようにする方法(未作成)
        おにぎりの\ワショーイ/が出る原理を研究する
        どこを変えるか
        マリオトロポリスでステップが消えている件
            深度について
    オブジェをグラデーションさせる方法(未作成)
        画像をスプライトに変更
        フレームカウント、深度についての注意点
    判定を増やす方法(未作成)
        ( ^ω^)ktkr!! を追加してみる
        判定の仕組みを研究する
        どこを変えるか
        エフェクトの改造・追加
    得点計算の変更(未作成)
        得点を曲中に表示する方法
        変数を使って、コンボが多いほど高い点数になるようにする
        得点計算の仕組みを研究する
        どこを変えるか
    オプションによる得点ボーナス(未作成)
        オプションごとに点数を変える方法
    オプションの追加(未作成)
        (研究中)
    独自のソースの開発に向けて(未作成)
        デザインやレイアウトについて考えてみる
            自分が求めているのはどんなもの?
            みんなが求めているのはどんなもの?

・テストプレイ
    動作について(未作成)
        重くなり過ぎていないか

・完成



その他

    項目未定


獣の時間に戻る