tanishiさん作成のParaFla!ソースには数箇所の誤字があります。 1.誤字のある箇所 いくつかある誤字をさっと直して、完成度の高いソースへの一歩を踏み出しましょう。 ParaFla!でソースを立ち上げてください。 まずは左下にあるファイルから直していきましょう。 ID:0527を見てください。[Berdrain]となっていますね。 これは、[Bardrain]が正しいです。 2文字目を e から a に変えましょう。 また、同時にID:0528の(_root.ber)も(_root.bar)に直したくなりますが、これを変更すると色々面倒です。 さらに言うと外から見ても分からないものなので、もう少し慣れてから直しましょう。 次は、ID:0560です。[MAXゲーシ(゚∀゚)イイゾ!!]となっています。 これはもちろん[MAXゲージ(゚∀゚)イイゾ!!]が正しいですね。 すっぱり直しましょう。 次は4つまとめていきましょう。ID:0593、0594、0597、0598の4つです。 ここにある、Sourse は Source が正しいです。 4つともしっかり直しましょう。 さて。次は少し大変ですがすぐに済むので頑張りましょう。 ID:0126の[※結果]というのをクリックして、上に出てきたスプライトを編集(S)というのをクリック。 そして1フレーム目、カウントが1で種別が「アクション」、その横に「スクリプト」とあるのをダブルクリック。 ……要するにここです。 ![]() 出てきた「スクリプトを編集(E)」をクリックしたら、何やら出てきましたね。 このなかにある誤字を修正するのです。 まずは15行目の「Berdrain」を「Bardrain」にしましょう。 ちなみにカーソルが何行目にあるかは、右上のLineというところを見れば分かります。 次に23行目の「FreeseCombo」を「FreezeCombo」にします。 Freeze が正しい綴りなのは、辞書でも見れば明白ですね。 続いて61行目にもBerdrainがあるので同様に修正。 69行目にはまたFreeseComboとあるので修正。 これで一通り直りました。お疲れ様です。 ちなみに、どこに誤字が表示されていたかを紹介しておきます。 ID:0527はオプション画面に出ていました。 ID:0560はライフゲージが最大になったときに表示された誤字です。 ID:0593、0594、0597、0598はタイトル画面に2つ表示されていました。 ID:0126の[※結果]に出てきた誤字は、結果表示でありました。 15行目と23行目はResult画面に、61行目と69行目はリザルトコピーのところにありました。 以上ですね。 これらの知識はいずれ役に立ちます。 すなわち、何かを変更したい時にどこを変えればいいのかということにつながるのですから。 2.間違えやすい英単語 ダン☆おにでよく使う英単語の中で、綴りを間違えやすいものを紹介しておきます。 まずは「Dancing★Onigiri」の、Dancing です。 これを「Dansing」と書く人が多いですが、当然間違いです。 気をつけてください。 難易度表記でよく見かける「Normal」ですが、 これも「Nomal」と、r が抜けているのをよく見かけます。 他にもややこしい単語としては、Combo を Conbo と書いたり、Appearance が難しかったり。 他にも矢印を表すアローは Arrow が正解です。 ゲージを英語で書くと「Gauge」らしいです。 こんなものでしょうか。また何かあれば追加しますねw |